認知症予防のためのレクリエーションをテーマに、オンライン講座を行います。
基礎から応用、展開まで3回の講座に分けて、雑誌「介護レク広場.book」で認知症予防連載コーナーの監修を行っていた専門家が詳しくお届けします。
「応用 認知症予防とは」
「展開 もう困らない認知症レク企画」
「展開 認知症予防を防ぐ活動」
認知症予防のためのレクリエーションをテーマに、オンライン講座を行います。
基礎から応用、展開まで3回の講座に分けて、雑誌「介護レク広場.book」で認知症予防連載コーナーの監修を行っていた専門家が詳しくお届けします。
「応用 認知症予防とは」
「展開 もう困らない認知症レク企画」
「展開 認知症予防を防ぐ活動」
日本アクティブコミュニティ協会 認定講師 庄司 浩介
「Basic Style」として介護をみつめ直し、認知症ケアを始め、初任者、実務者の介護職員の育成、レクリエーション介護士の育成を全国各地で現場目線でのレベルアップの研修を行うほか、仙台市初期集中支援チーム員としても活動。
※講師・会場は変更になる場合がございます。
※定員になり次第、受付終了いたしますので、お早めにお申込みください。
※表示金額は全て税込みです。